あんしんネット公式サイト

遺品整理と福祉整理の「あんしんネット」。不正見積もりばかりの業界に風穴を開けます。

詳しくは公式サイトをご覧下さい。
あんしんネット公式サイトトップ
遺品整理
福祉住環境整理
不要品整理・特殊清掃
参考料金・実例
お客様の声


「教育」という言葉は、他人に様々なことを教えて、教えた相手その「人を育むこと」を意味します。
それは、人が生きて行く中で、大変重要なことであり、私たち日本人は、遠い昔からそのような環境を、まさに育んできていました。

仕事の中でも、教育は必要なものです。
会社組織の中に、新しく入ってきた社員がいるならば、会社としての教育、その会社が行なっている業務の教育、基本的な社会人としてのマナーの教育、あらゆる角度からの教育が必要となります。

あんしんネットでも、その教育については重点を置いています。

教える人がいて、受け手がいるならば、そのやり取りも「阿吽」の呼吸が必要です。
何度教えても身につかない、そんな新人がいても、限りなく執拗に教えていく姿勢も大切です。

私が以前在籍していた整理会社では、まさにその教育がなく、人を責めることには長けて、排他的でマニュアルに頼るといった姿勢です。
また経営者のワンマン体制もあり、そのような会社は、行きつくところ営利至上に陥り、自らの身を滅ぼすことにつながるのですが、歴史を学ぶ姿勢も持ち合わせていないわけですから、その現実が訪れるまで、真実を見ないで終わることでしょう。

さて、あんしんネットの新人君。
右も左もわからぬままに入社して、日々悪戦苦闘の業務に就いてくれています。
昨日も朝は8時からの現場に突入し、昼の別現場もこなし、定刻に業務を終えることができずに遅くまで報告書とにらみあっていました。
毎日、新しいことを覚えなければいけないのですが、単に覚えるだけでなく、現在の仕事をより良い形へと変えるクリエーターにならなければならないのです。
お伝えしているように、あんしんネットの整理術というものは、日々進化しています。
また、進化しなければ、現在日本で進みつつある高齢者問題に対応できません。

教える側も、教わる側も、視点や目標の目線を合わせて、これからも「心ある整理」を心がけていきたいものです。

東京都大田区の遺品整理・福祉整理・特殊清掃会社「あんしんネット」のホームページ → 遺品整理・福祉整理のあんしんネット

遺品整理・福祉整理・特殊清掃を新人が挑戦・新人見習いブログ → 遺品整理人見習い奮闘記

突然の葬儀にも困らない、懇切丁寧な解説ブログあんしんネットの『葬儀読本』

■写真は、新人君の整理シーン

コメントをどうぞ

*