7月16日13時30分~15時、横浜市磯子区新杉田ケアプラザ多目的ホールにおいて、石見整理コーディネーターが「地域の見守りと支援の大切さ」~心とお部屋の整理術~」と題して、講演しました。

地域の民生委員の方が集まっての研修として開催。

前半では日本の社会における介護や福祉での課題を提示して、その中でも認知症の問題、独居高齢者が引き起こしがちなゴミ部屋化の問題、孤独死・孤立死問題、それらの解決にむけての地域での見守りの大切さと、高齢者の支援体制について、具体的な現場事例をもとに解説。

自助努力として、元気な内からの身の回りの整理の大切さを「生前整理」と称して、具体的にアドバイスしました。残念ながら時間が足らず、生前整理の小冊子が配布され、それを参考に元気な内から整理にとりかかることの大切さが伝えられました。

2月20日13時30分~15時30分、横浜市緑区緑公会堂おいて、石見整理コーディネーターが、「今すぐ始める“もの”と“心”の整理術~遺品整理人からのアドバイス~」と題して、講演しました。

主催は緑区役所・緑区消費生活推進員。 石見より、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や財産整理に至るまで、心の持ちよう(心の整理)がまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく解説。帰路途中でのもしもに備えての行動や地震対策など、時には面白おかしく伝えられました。

2月6日13時30分~15時、横浜市都筑区つづき緑寿荘大広間において。石見整理コーディネーターが、「今すぐ始める生前整理~遺品整理人からのアドバイス」と題して講演しました。

主催は横浜市社会福祉協議会・都筑センターで、地域の高齢者向けの終活講座の1コマとして開催。 石見より、終活における心の整理について、色んな事柄の整理が必要であることが伝えられ、その後現場目線から言える整理の基本的な考えと、実践方法が伝えられました。都筑区版エンディングノートの紹介もなされて、書くことの大切さのアドバイスもありました。

2月4日10時30分~12時、横浜市青葉区東急クレールレジデンス桜台において、石見整理コーディネーターが、「今すぐ始める物と心の整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して、講演しました。

石見より、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や財産整理に至るまで、心の持ちよう(心の整理)がまず伝えられ、その後に物の整理の具体的な実践方法が伝えられました。

2月3日10時~12時、八潮市身体障害者福祉センターやすらぎにおいて、石見整理コーディネーターが、「今すぐ始める物と心の整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して、講演しました。

主催は八潮市社会福祉協議会で、セカンドライフ講座3回目として開催。 石見より、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や財産整理に至るまで、心の持ちよう(心の整理)がまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく、時には面白おかしく伝えられました。

1月23日13時30分~15時、千代田区「こもれび千桜」研修室において、石見整理コーディネーターが「今すぐ始める物と心の整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して、講演しました。

主催は、高齢者あんしんセンター神田で終活講座の1コマとして開催。 石見より、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や財産整理に至るまで、心の持ちよう(心の整理)がまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく、時には面白おかしく伝えられました。

1月15日14時~15時30分、我孫子市我孫子南近隣センター(けやきホール)において、石見整理コーディネーターが「今すぐ始める物と心の整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して、講演しました。

主催は、高齢者なんでも相談室我孫子で市内の方が参加。 石見より、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や財産整理に至るまで、心の持ちよう(心の整理)がまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく、時には面白おかしく伝えられました。参加者より、現場目線からの整理術なので、良くわかりましたとの感想を多くいただきました。

1月10日14時~15時30分、板橋区グリーンカレッジホールにおいて、石見整理コーディネーターが、「今すぐ始める生前整理~遺品整理人からのアドバイス」と題して講演しました。区民企画による公開講座で、令和元年第2回目。定員150名のところ、191名の参加申し込みとなりました。

石見より、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や相続に至るまで、心の持ちよう(心の整理)がまず伝えられ、エンディングノートの活用が勧められました。その後に物の整理の実践方法が、具体的にわかりやすくユニークに伝えられました。 参加者は早速に、狭い空間から整理を実践しますと、心強い感想をいただきました。

1月9日10時~12時、国分寺市光公民館において、石見整理コーディネーターが、「今すぐ始める生前整理~遺品整理人からのアドバイス」と題して講演しました。主催は光公民館で、「終活講座~将来から今をみつめる」の最終回でした。

石見より、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や相続に至るまで、心の持ちよう(心の整理)がまず伝えられ、エンディングノートの活用が勧められました。その後に物の整理の実践方法が、具体的にわかりやすくユニークに伝えられました。 本年初講演となりましたが、この講演で666会場を回りました。

12月16日13時30分~15時30分、墨田区すみだリバーサイドホールにおいて、石見整理コーディネーターが「今すぐ始める生前整理」と題して講演しました。

主催は墨田区高齢者福祉課で、「墨田区高齢者見守り活動報告会」での基調講演で、対象は見守り活動に関心のある区民の皆さんでした。

開会挨拶後、墨田区高齢者みまもり相談室の活動報告があり、続いて石見の講演。 地域での高齢者に対しての見守りの大切さと支援体制の確立についてを福祉住環境整理での現場事例を踏まえて伝え、さらに自分を振り返っての身辺整理の大切さが、こちらは具体的に面白く分かりやすく伝えられました。参加者は例年を上回り、200名超えでした。